欧米、北欧、世界的に注目されているCBDは、
その効能の幅の広さから日本でも話題となっています。
CBDは大麻草の成分の一つですが、
それが法に触れていないか?
体への影響は?
と不安が過ります。
どのような使用方法で、どんな疾患に効果的なのかなどあまり知らない人も多いのではないでしょうか。
当ブログではCBDLaCooNano QuickTabについて、またCBDとは一体何なのか、効果や副作用はあるのか、健康への安全性についても紹介していきます。
CBDLaCooNano QuickTabを使用してみたい、CBDタブレットが気になるという方は、是非ご覧ください。
・目次
CBDとは何か?
大麻草の成分CBD
もう一つの大麻草の成分THC
エンドカンナビノイドとは
CBDの効果・効能について
日本でのCBDについての薬機法
タブレット型CBDを販売開始したドリカム社
LaCooNano QuickTabの特徴
LaCooナノCBDのご購入について
・CBDとは何か?
(カンナビジオール)CBDとは、麻に含まれる成分カンナビノイドの一つです。
(大麻草の花穂の樹脂の中にできる天然の化合物)
その中で最も有名なものに(テトラヒドロカンナビノール)THCと(カンナビジオール)CBDがあります。
THCは、向精神作用があることで知られているカンナビノイドで、 その使用は日本の大麻取締法により禁止されています。
医療用に使用される大麻には,CBDだけでなくTHCが含まれているため、 日本での製造や使用はできません。
厚生労働省 CBD製品の大麻非該当性の確認について
・大麻草の成分CBD
CBDの健康効果は世界中の科学者や医師によって研究、実験をし根拠・証明が実証されつつあります。
安全で依存性のないCBDは、100種類を超える「植物性カンナビノイド」の一つです。
植物性カンナビノイドは大麻草にだけできるもので、植物性カンナビノイドが持つさまざまな医療効果が安全で依存性のない成分と言われるます。
・もう一つの大麻草の成分THC
THCは(テトラヒドロカンナビノール)同じく植物性カンナビノイドの一つです。
多幸感を覚える作用などの精神活性化を促す成分で、いわゆる「ハイ」を引き起こす化合物です。
どちらも強力な治療効果があります。
CBDはTHCと違って使ってもハイになったり陶酔感を覚えたりはしません。
・エンドカンナビノイドとは
大麻草に含まれる化合物に似ていることからついた名前「内因性カンナビノイド」。
体内にある「内因性カンナビノイド」の働きを模倣し、さらに作用を増補する
「内因性カンナビノイド」は「エンドカンナビノイド・システム」と呼ばれています。
エンドカンナビノイド・システムは私たちの身体の健康
「感情、痛み、免疫活性、血圧、骨密度、ストレスなど」
に必要な役割を働きます。
ではこのエンドカンナビノイドが足りなかったり、逆に過剰であった場合、どのようなことが起きるでしょう?
生まれてから死ぬまでに一度は必ずお付き合いをする【病気】です。
老化やストレス、環境によって体内で生成されるカンナビノイドは減少していき、
カンナビノイドシステムの機能が低下していきます。
CBDを摂取することで不足したカンナビノイドを補充していき、
カンナビノイドシステムが正常化されていきます。
・CBDの効果・効能について
副作用のある医薬品の代わりに、人体の自然に近い身体調整機能に働きかけるやり方で薬を求めている人はたくさんいます。
CBDは人間の生物学的な機能に深いところで働きかけることで、さまざまな疾患に効果を発揮と報告があります。
アメリカ政府が出資した科学的研究で、増え続ける患者や医師からの事例報告はCBDが幅広い疾患の治療に使える可能性を示していました。
そうした疾患の中には、たとえば次のようなものがあります。
神経精神病(アルコール依存症、自閉症、ADHD、PTSDなど)
神経疾患(多発性硬化症、アルツハイマー病、パーキンソン病、てんかん、認知症、外傷性脳損傷、脳卒中など)
メタボリック症候群(肥満、糖尿病など)
心血管機能障害(不整脈、アテローム性動脈硬化症など)
消化管疾患(大腸炎、クローン病など)
皮膚疾患(皮膚炎、疥癬、にきびなど)
自己免疫疾患(炎症、リウマチ性関節炎など)
・日本でのCBDについての薬機法
日本では、遡ること第二次世界大戦のGHQ(連合国総司令本部)占領時下の1948年に大麻取締法が制定してから、麻の栽培は都道府県の知事の許可制となりました。
第1条によってカンナビノイドを多く含む花穂や葉の利用は全面禁止され、第4条によって医療目的の利用は医師も患者もできないという状況です。
日本では現在も過去の法律に根強く、マリファナ成分のTHCが0.3%以下という産業用の品種であっても薬物乱用防止の観点から都道府県の知事免許の交付を受けて栽培することが極めて難しい状況です。
ただし、世界ではCBDがいかに有効性があり、認められたのかを実証する比較もあります。
法制度 海外と日本の比較
日本臨床カンナビノイド学会、参照
島国日本、閉鎖的な観点を少し見直していただきたいものです。
・タブレット型CBDを販売開始したドリカム社
DORECOM(ドレコム) GLOBAL, INC.
代表取締役社長ヒロ西村、2020年9月に創立した新進気鋭の会社です。
テキサス州ヴァン・アルスティンにある【Lacore Nutraceuticals】より製造、発送されるタブレット型CBDは製造施設、環境衛生、品質、多くの規制基準に関し、厳格な操作工程を維持し、皆様のお手元に届くよう管理された製品です。
※Lacore Nutraceuticals工場内にDORECOM GLOBAL, INC.併設
またcGMP認定は、製品のすべてのバッチにラベルに記載されているものとまったく同じ成分が含まれていることを保証するアメリカ政府の認定資格を取得。
徹底管理され様々な認定を取得している製品はLaCooNano QuickTabだけです。
※米国ではcGMPを取得していない健康食品は販売禁止に 参照
・LaCooNano QuickTabの特徴
CBD抽出物には通常、微量のTHCを含む多くの化合物が含まれてしまいます。
その結果、ラベルに表記されていなくてもCBD製品の多くには微量のTHCが含まれていることがよくあります。
しかしCBDアイソレートを使用すると、THCを含まない純粋なCBDの製品を作ることが可能です。
各タブレットに30mgのCBDが含有されています。
ナノサイズのCBDを使用することにより、 成分が全身循環に到達する割合が非常に高い生物学的利用能(バイオアベイラビリティ)が期待できます。
超微細な粒子が、 体内の血流にすばやく流れ込み、生体利用効率(吸収率)が格段に高くなるので、より早い結果を体感することができます。
・LaCooナノCBDのご購入について
通常のCBDオイルでは、CBDに含まれる大切な栄養素の多くが胃や肝臓によって破壊されてしまいます。
しかし、ナノCBDのLaCooは消化管や肝臓によって破壊されることなく体内に運ばれるため、CBDの持つ多くのメリットが最大限に活かされたまま、各組織に直接運ばれていきます。
ナノCBDアイソレートは、少量でも大きな利益をもたらしてくれる優れものです。
THCフリーのオーガニックなナノCBDタブレットをぜひお試しください。
通常価格$85.00ですがクーポンコードを利用することにより$10.00割引されます。
また単一購入、定期購入どちらでも選択することができます。
クーポンコード:svhyhvh777
※トライアングルパックに、LaCooが1個無料でついてくる日本オープン記念キャンペーン(継続中)
LaCoo Nano QuikTab 30 Count Promo Pack $225.00
・登録のみで権利収入を得る設定の手順の説明から進め方が分かります。
・登録のやり方が分からない
・どのように進めれば良いか?
・質問したい
下記よりお問い合わせください。
コメント